hiro_rifu’s diary

野球のページ

守備妨害2選

高校野球であった守備妨害を2つ紹介します。

1.守備妨害の判定めぐり15分の中断 専大松戸VS拓大紅陵

www.youtube.com

微妙だけど走るコースを変えて意識的に邪魔してるのでアウト!

 

2.キャッチャーと交錯で守備妨害と判定 木更津総合vs東京学館船橋

www.youtube.com

タックルしてるのでレッドカード!。ついでに監督も退場。

 

3.球審が2塁ランナーに声を荒らげて注意 高知秋季準決勝 土佐VS高知中央!!

www.youtube.com

審判の毅然とした態度に惚れてしまうやろ。

たかが野球のプレー一つとっても人間性が出てしまうのですね。

炎天下、高校野球の審判の毅然とした判断には頭が下がります。

文句言うやつは「ケツバット確定!」です。

 

踏んでる?それとも踏んでない?

横浜高校およびOBの皆さん、決勝戦惜しかったですね。TVK中継で応援しました。

あの9回のプレーはネットでも「踏んだ」「踏んでない」の白熱した水掛け論が展開されていますが、これ、何度見てもよくわからないです。スローで見てもさっぱりわからん。で、外野から見た映像を見つけましたが、この角度で見てもやっぱり微妙です。おそらくビデオ判定があったとしても意見が分かれるのではないでしょうか。

www.youtube.com

しかし、よ~く見るとショートが2塁ベースに入るタイミングを遅らせて華麗にダブルプレーを狙っているように見えます。そのため捕球後の体勢が流され一塁への送球が山なりになって、一塁がギリセーフになった可能性も否定できません。一塁手前のバッターランナーの追い込みは素晴らしいです。この必死さが勝負の明暗を分けたとも言えます。もしもショートがベースをしっかり踏んで送球していればゲッツーだった可能性もありますね。2塁走者はかなり手前にいるので送球の余裕もあったはず。結果論を言えばきりがないけど、改めて確実なプレーが大切なんだなと思わせてくれるよい試合でした。最後はホームランで決着がつき、決勝戦らしい見ごたえのある試合でした。拍手を送ります。話題を提供してくれた審判もGJでした!

 

7/23(日)泉区マスターズ戦試合結果

一年中で最も暑い季節の試合でしたが、皆さんお疲れさまでした。

本日の対デスペラーズ戦の結果は次の通りです。 

            1 2 3 4  計

DP     0 4 0   3     7

りふ     0 0 0 1  1

鳴り物入りの打線でしたが結果はさっぱり不発でした。

次回はもっと破壊力のあるオーダーで挑みたいと思います。

8月6日は久々の中田公園野球場ですので頑張りましょう。

 

泉区の日程(7月以降)

泉区マスターズ戦の今後の日程は以下のようになります。

7/23 神明台  (処分地側) 9:20 集合

8/6   中田公園 12:00 集合

8/27 神明台  (処分地側)

9/10 通信隊

10/15 通信隊

10/22 神明台  (道路側)

11/12 通信隊  (予備)

12/10  神明台  (予備)

 

5/28(日)鎌倉大会の結果

本日の鎌倉大会壮年の部第一戦お疲れさまでした。まずは試合結果です。

            1 2 3 4 5 計

YP     3 1 6 0 0 10

りふ     1 0 1 4 0 6

相手は何度か激戦を行ったワイルドパイレーツ、お互い年を重ねた感がありますが、

強力打線は相変わらずで長打が飛び交う乱打戦でした。特に、3回の満塁ホームラン

はけて知高と思われたものの、今度は4回に満塁ホームランで取り返すというまさか

の見ごたえある試合でした。結果は及ばずでしたが、要所要所を抑えれば十分に勝ち目

のある一戦でした。さて、長らく続いた鎌倉大会の参加はこれで一区切りとします。

が、今後は泉区大会に注力していきます。引き続きご協力よろしくお願いします。

鎌倉大会参加します。

前回書いた2重登録問題の件、今年は移行期ということでこれまで通り参加できることになりました。審判長にもいろいろネゴしていただき感謝です。

ということで一回戦ぐらいは突破しないと申し訳ないわけですが、当面の日程をお知らせします。今年も笛田公園のみの開催なのでGWも通しで試合があります。天気次第ですが順調ならGW中に試合がありそうですので、逐一案内を確認してください。

4/16 Cリーグの一回戦の中盤4試合

4/23 1試合のみ

4/30 Cリーグの1回戦残りと壮年の初戦(S3)

5/7 ~ 壮年の一回戦残り(★テレホンサービスで要確認)

---  以降しばらく空き ----

6/18  調整中

7/2 球場確保済み

泉区マスターズ戦は5/14以降の予定です。

野球競技者登録システムについて

ご存じの方もいるかと思いますが、今年度より「野球競技者登録システム」の運用が始まるそうです。これに伴い登録する競技者一人につき200円が徴収されます。鎌倉大会でも参加申し込み金のほかにこれを納めなくてはならないそうです。しかし我々は、泉区大会の参加時に登録料支払い済み(協会建て替え)です。同じシステムに2重登録することになるので、支払いを保留しております。場合によっては参加資格取り消しになり支払った参加費は返却されない可能性があります。そもそも今まで何の問題もなかったのになぜこのようなことになったのか、問題の原因は先に述べた登録システムの運用にあります。そもそもこのシステムは何のために存在するのか、調べてみました。

full-count.jp

なんでも競技者の減少を食い止めるためにこのシステムを作ったらしいのですが、これで競技人口が増えるという根拠の説明はありません。「個人情報の入力と費用に反発もあって調整は簡単ではなかった」とありますが、なんの説明になっておらず、金をかけて作ったからその費用を競技者から集めるのです!としか読めません。我々競技者には何のメリットもないものに金を出せというのは無理があります。そもそもこれまでも参加費に登録料が含まれていたのに、別途徴収する説明がありません。しかも今後毎年徴収するということ。今回は参加費のみを払い登録費については支払わずに推移を見守ります。場合によっては鎌倉大会については参加させてもらえない可能性もあります。チーム設立以来30年ちかく参加してきた大会ですが来年は参加を見送るつもりです。このシステムは野球人口を激減させるような予感が。。。